育心メール通信10/26 <1109>
○○○○様、お元気ですか!
育心の大谷です。
私のお話が○○○○様のお役にたてれば幸いです。
-------------------
1.私のお話
2.免疫力
3.返信に感謝
4.インフルエンザでお休みの方へ
5.11月分受講料
-------------------
私のお話
-------------------
お子さんは寝覚めのいい方ですか、それとも・・・?
お母さんにとって、寝覚めの悪い子を起こすのも、骨の折れる仕事です。
しかも朝食の支度、お弁当の用意、朝の一時はお母さんは戦場のような忙しさです。
時々、お母さんも堪忍袋の緒が切れますよね。
「こら~いつまで寝てんの! あんたは、本当にルーズな子ね! そのダラダラ性格、何とかならないの!!」
こんな叱り方していませんか?
人間は人格を否定されるのを嫌がります。子どもも同じ。だから反発します。
叱るときは、行いを叱る方がいいのです。
「こら~いつまで寝てんの! 7時に起こしてと言ったのは、あんたでしょう! もう起こさないからね!!」
いろいろな行いの結果として人格が生まれてきますし、人格は行いに現れます。
でも、同じではないのです。
行いを変えることから、いい人格が生まれてきます。
ぜひ、行いを叱ってやってください。
-------------------
免疫力
-------------------
インフルエンザの感染が拡大しています。すでに、菌はあちらこちらにいると思った方がいいでしょう。しっかり予防しましょうね。
予防には、家に帰ったときにの手洗いやうがいがとても大切です。
ですが、それ以上に、免疫力をつけることが大切です。
免疫力をつけるためには、
規則正しい生活
バランスのとれた食事
適度な運動
が必要です。皆さんも心がけてくださいね。
-------------------
返信に感謝
-------------------
お母さん方の、ありがたい返信です。
★
私も同感です。
とかく他人と比べたがるもので、ついつい目に見える現象だけを比較したりしてしまいます。
子供もそうですが…
親の私達も他人と比べたり、兄弟で比較したりしてしまいがち。
一人一人のいいところを見るようにし、それを言葉にするのはとっても難しいですね
★
先生のメールにて、私は活力を頂いてます。
お祝いしたメールは、ひーばあちゃんの100歳のお祝いをした事を思いました。
あれから、下を向いてはぁ~と言っていましたが、空を見て、深呼吸をする事になりました。
そして、新しい靴、爪を切るのは、私の家では、朝のうちしかしたら、駄目と子供に言ってきた事など・・・
今日は、仕事の面接を受けて来て、色々悩んでる時に、なぜか先生のメールが届き、偶然ではないような気持ちです。
人は人、自分は自分、忘れていた事を思いました。ありがとうございますm(__)m
子供は、私の宝物ですから。
今日のメールにて、また一つ勉強になりました。
いつもありがとうございますm(__)m
★
月曜日って、何だか気持ちを入れ替えしたい気分なんですよね~。
そんな午後一番に届く育心メール。
最近は、心待ちにしています。
昔は、他人と比較して、落ち込む事が多かったのですが、色んな事を頑張っていく中で、いつしか、自分で自分を受け入れられるようになり、そうすると嫌いだった自分の事が好きに変わってきました。
でも、我が子に対しては、心のどこかで、他の子供さんや姉妹と比較してしまう自分がいるように思います。
信頼している親に自分を受け入れられて貰えないような気持ちになりますよね。
我が子の可能性を信じて、いつまでも見守っていけるそんな親になりたいと思いました。
-------------------
インフルエンザでお休みの方へ
-------------------
インフルエンザを発症された方は、医師から一定期間学校を休むように言われているはずです。
その期間は塾もお休みいただくのですが、本人が元気になりましたら、塾での学習範囲と宿題をメールでご連絡しますので、ご一報ください。
-------------------
11/2授業料の自動振込
-------------------
今月は10月末日(31日)が金融機関の休業日に当たりますので、
11月分受講料は11月2日(月)に自動振込で頂戴します。
残高の確認をお願いします。
11月分受講料
小3・小4 7000円
小5・小6 11000円
中1 15000円
中2 21000円
中3 26000円+五ツ木4000円の計30000円
弟妹の方は半額です。
英検トレーニング受講者は、5000円を加算してください。
-------------------
このメールのご感想など、お聞かせいただければ、うれしいです。
よろしくお願いします。
学びの広場 育心
代表 大谷岳嗣
〒573-1195
枚方市中宮東之町11-6 福田ビル2F3F
072-898-8174